脱毛サロンで脱毛してもらった直後は、肌に刺激
脱毛サロンで脱毛してもらった直後は、肌に刺激を与えないように警戒しなければなりません。
施術方法に関わらず、お肌は非常に敏感です。
日光やお湯、コリをほぐそうとして体を叩いたりこすったりすると、思いがけないトラブルが肌に現れることも少なくありません。
脱毛サロンで受ける注意事項をしっかりと守るようにしましょう。
脱毛サロンでの全身脱毛の施術は、何回くらいで完了するのか、どのくらいの期間が必要なのでしょうか?
人それぞれ体質や毛質が違うので、脱毛にかかる時間の長さは違ってきます。
ひとつ言えることは、一般的な全身脱毛の施術は、2年から3年の期間をかけて12回から18回の施術を受けるのが一般的だということです。
脱毛サロンに行ったからといって、すぐに結果が出るわけではありません。
毛には「毛周期」と呼ばれる一定の周期があり、その間にまた毛が生えてくるのです。
このサイクルに沿って脱毛をしなければ、毛が完全になくなることはありません。
つまり、1回の脱毛で永久に毛が生えてくることはなく、最短でも3ヶ月はかかると思っておいた方がいいでしょう。
脱毛サロンに行くのは、つるつるのワキや脚を手に入れるためにも、施術をしてくれるエステティシャンと話をするのもいいでしょう。
問題は、費用が高額になってしまうことです。
また、脱毛サロンによってはしつこく勧誘されることもあります。
しかし、ここ数年は禁止されているので、強い意志を持って断れば大丈夫です。
全身脱毛のイメージがある方は、施術時に痛みはないのか気になるかもしれません。
今では多くの脱毛サロンで、光脱毛と呼ばれるフラッシュ脱毛が採用されています。
フラッシュ脱毛は、脱毛したい箇所に数秒以内に光を当てて脱毛を行います。
フラッシュ脱毛は他の脱毛方法と比較しても非常に痛みが少ないので、お客様にも人気があります。
最近では多くの脱毛サロンが市場に出回っていますが、サロンによって施術方法は異なります。
感じる痛みは人によって違いますので、他の人が痛みを感じていなくても、自分で施術してもらうと顔を引っ張るほど痛いと感じることもあるでしょう。
長期契約をする前に、どのくらい痛いのか体験してみてください。
-
前の記事
昔の脱毛は針で毛穴を刺激する「ニードル法」
-
次の記事
脱毛サロンでつるつるのワキと脚をゲット